\フィンジアは定価2,820円OFF&30日間全額返金保証付き/
フィンジアを使い始めた人の多くは・抜け毛が減った
・ボリュームがアップした
・髪の毛にハリやコシが戻ってきた
・フケや炎症が治まった
などなど。比較的、育毛効果を実感している人がほとんどです。ですが、中には
「フィンジアを使い始めて抜け毛が増えた」
という意見を見ることがたまにあります。これって、フィンジアが合わなかったのでしょうか?それとも、いわゆる初期脱毛ってやつなのでしょうか?
というわけで、ここではフィンジアで初期脱毛は起こるのか?について、お話していきたいと思います。
そもそも初期脱毛って何?フィンジアに初期脱毛があるの?
まず、初期脱毛がどうして起こるのか、これについて簡単に説明しておきたいと思います。
薄毛の原因の中にはヘアサイクルの乱れがあります。髪の毛は成長期→退行期→休止期のサイクルで成長し、生え変わっていくのですが、このサイクルが乱れてしまうと抜け毛が増えたり、髪の毛が細くなってしまったりしてしまいます。
そこに育毛剤を使い始めると、今まで栄養が届いていなかったところに栄養が運ばれ、正常なサイクルに戻そうと細胞分裂が活発になってしまいます。そうなると、次に生えてくる新しい髪の毛に対して育毛剤の有効成分が働きかけてしまうので、今生えている髪の毛を早く押し出そうと抜け毛が増えてしまうのです。これが初期脱毛になります。
では、フィンジアを使い始めた人の中にこの初期脱毛が起こったという人はいるのでしょうか。結論から先にお話しますと、可能性は低いですが起こる場合もあります。ただ、滅多に起こることはないのであまり心配しなくても良いと言えるでしょう。
一般的に初期脱毛が起こる要因としてはミノキシジルやプロペシアなど、病院で処方される医薬品である場合が多いです。フィンジアの主な成分はキャピキシルとピディオキシジルと言われており、どちらも天然由来のものになります。
また、頭皮環境を改善すると言われているカプサイシンに関してもトウガラシからとれるエキスなので、副作用の心配はありません。ですので、フィンジアを使ったところで初期脱毛はおろか、副作用すらあまり心配はないでしょう。
フィンジアを使って抜け毛が増える理由とは?
上記で説明したように、フィンジアを使って初期脱毛が起こるケースはほとんどありません。では、どうして抜け毛が増えるのかというと、育毛剤以外が原因になっていることが多いようです。
その原因として一番大きいのがストレスです。私の知り合いにも何人かいるのですが、仕事や人間関係のストレスで円形脱毛症になってしまう人がいます。しかも、その時に髪の毛が抜けるのではなく、問題が発生して3か月後に髪の毛がごっそり抜けてしまう場合もあるようです。
もしかしたら、抜け毛の原因はたまたまフィンジアを使い始めた時期がストレス過多の時期と重なっただけかもしれません。又は、シャンプーを変えて合わなかったなどの外的な要因が考えられることもあります。
もし、抜け毛の原因が初期脱毛でないなら、これらのことを疑っていくと良いでしょう。
もし、初期脱毛が起こってしまったらどうするの?
そうは言っても、フィンジアを使って初期脱毛が起こってしまう人も中にはいます。そんな時どうしたら良いのか、ここではその対処法についてお話していきたいと思います。
まず、初期脱毛が起こったら何をするのかというと、何もしません。そのまま、フィンジアを使い続けて下さい。初期脱毛は悪いことではありません。次に生えてくる髪の毛のために今、抜けてくれているのだと思うようにしましょう。
そして、次に頭皮環境を整えるようにして下さい。例えばもし、「抜け毛がこれ以上増えるのが嫌だ!」と言ってシャンプーの回数を減らしている、逆に1日に何回もシャンプーをしてしまっているというのであれば、今すぐ止めましょう。
これは、逆に頭皮環境を悪くしている可能性があります。シャンプーの回数は適度にしておかないと皮脂分泌が増えてしまったり、または逆に乾燥してしまったりして余計に抜け毛を増やしてしまう原因になってしまうのです。ですので、1日1回、洗髪するだけでOKです。
後は、頭皮環境を良くするためにタバコの本数を減らしたり、バランスの良い食事をとったり、自分でできることを心掛けて下さい。
そして、もし抜け毛が増えるのと同時に頭皮がかゆくなったり、赤みが出てきたり、湿疹ができたりなどの頭皮の炎症が起こった場合は初期脱毛でない可能性があります。そういった場合はフィンジアを使うのをすぐに中止して下さい。
基本的に初期脱毛の場合、ただ髪の毛が抜けるだけで他の頭皮トラブルは起こりません。初期脱毛なのか、そうでないのかしっかり見極めましょう。
以上、フィンジアで初期脱毛は起こるのかどうか一緒に見てきました。フィンジアでは初期脱毛の心配はしなくても良さそうですよね。ただ、もし初期脱毛が起こった場合でもフィンジアを使うのを止めないで下さいね。
もし、そこで止めてしまうと単なる抜け損になってもったいないです!初期脱毛なのか、副作用なのか十分見極めて、初期脱毛であれば次に生えてくる髪の毛が太くて強いものであるためにもしっかりフィンジアを使って栄養を与えてあげましょう。